40代でもっと自由人になりたいアラフォー

アラフォー40歳目前自由に生きさせて

願書提出期間

今週は学校でコロナ感染者がでてしまい、

まさかの休校に。

休校のためほぼ自習につきたくさん受験勉強をする時間があるはずなのですが、

家庭で勉強をやっている気配が、我が家の息子には見受けられません笑

 

都立でも私立でも結果としてどちらでも良いのですが、、なんだか当の本人は相変わらずYouTubeをみてゲラゲラ笑ってる日々を送っています。

 

今週はいよいよ願書提出ということで、

私のほうでも受験料を納めたり、提出する書類に不備はないかと、色々準備をしたりでバタバタしてました。

ここのところ仕事も忙しくなってきて、ただ疲れてすぐ寝てしまう日々が続いております。

 

試験が終わるまではコロナにもかからないよう、

完全在宅勤務、できるだけ買い物の回数を減らすなどしています。とにかくあと1ヶ月くらいは病気にかからないようにしないと!

 

受験生本人も大変なのだろうけど、

見守る親の方も気が気ではないです。

 

どうか3月に笑って卒業できますように!!

 

好きな料理YouTubeチャンネルでみつけた

簡単焼きおにぎりレシピが夜食にも朝食にも便利で大量生産中です。

 

https://youtu.be/hhlxSwi3Mw0

 

そんでもって、ふるさとのイゲタ醤油が更に美味しい焼きおにぎりにしてくれて、ハマってます。

本当この醤油美味しいんだよなぁ

 

f:id:saosou1017:20220128110823p:image

 

もうすぐ1月も終わるけど、

体調管理しっかりして、気を引き締めて乗り越えよう!

 

母子福祉資金を申込みました

大寒ですね。

大寒と言う名にふさわしいくらい、凍てつく寒さですね。

 

いよいよ受験日まで1ヶ月を切りました!

この時期受験生のお子さんを持つ家庭の親御さんは、もう気が気じゃないのではないでしょうか。

 

私も初めての息子の受験ということで、

良い想像と悪い想像とあれやこれやと考えてしまいますが、受験をするのはあくまでも息子本人なので、なるべくならどんと構えて安心させたい

と思っているところです。

 

泣いても笑ってもあと1ヶ月と思うと、

内心実はハラハラしています。

 

中3の5月から急遽個別塾に入れ、

なんとかここまでやってきた9ヶ月。

勉強は好きなタイプの息子ではないですが、

嫌だといいながらもほぼ休まずちゃんと通ったことは、しっかり努力しているな。と感じます。

 

我が家はシンママ家庭です。

私立なんて高すぎて無理でしょーよ。

って最初はあきらめてたのですが、今はある程度補助も出る時代みたく、色々工夫してみたら私立の可能性もできなくはないことに気付きました。

 

私のダメなところだと自覚はしていますが、

決して倹約家ではない笑 性格のためまとまったお金がないので、今回、母子及び父子福祉資金申込みをしました!

 

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/hitorioya_shien/keizai/boshi.html

 

これで息子の可能性の一つを潰さずに済むと思えたら、有難し。と感じています。

書類かき集めるのに結構大変だったけど、

無利子で高校卒業後から返済開始なのは大変ありがたいです!!

 

ただ、学費全てが賄えるわけではないので、

ある程度のまとまったお金は残しておく必要はあるけど。

 

とにかく母は、

息子をただ見守る他ないのです!!

 

できることと言えば、美味しいごはんをお腹いっぱい食べさせることくらいだけど。

 

コロナもまた流行ってきて心配だけど、

人生初の分岐点、試練だ我が息子。

 

がんばれよ〜!

母は誰よりも応援してるからね!

 

あとはやりきるのみ!



 

f:id:saosou1017:20220121193629j:image

 

 

転職活動しています

1月も半ばにさしかかり

やはり今の職場でも長い目でみて頑張れないかもしれなくて、

転職活動をはじめています。

 

私は結構な飽き性ってこともあったり、

ライフスタイルの変化で転職の数は多いと思う。

 

でもさ、だってさ、我慢ばかりの人生なんて嫌なんだもん笑

 

そりゃあ全てが良い条件って難しいとは思うけど、

会社の数なぞたくさんあるわけで、

やっぱりあきらめきれずに、追い求めての転職活動。

 

これまではシンママってのもあるし、

給与あげることばかりを重視してうまくいかなかったし、これからは正社員じゃなくとも少しでも惹かれる仕事に出会いたい。

 

でも私の得意なこと、活かせることって

なんだろうなぁーって自己分析と転職理由も考えなきゃってところでとまってます。笑

 

ただ、今週一件面接があるので、

きちんと一貫性のある話ができるように準備しなくちゃー

 

と思いつつお酒を飲んで、頑張ります。

本日もおつかれさま〜私

 

 

 

f:id:saosou1017:20220117200100j:image

タロットリーディングに想うこと

スピリチュアル体質ではないですが、占いは好きな方です。

 

どういう所が好きなのかと考えてみると、

前向きさとかポジティブになれるワードをもらったり、今は休んでもいいんだ、とかうまく自分にあてはまる気づきのようなことを得られる時がたぶん好きなのかなぁと思う。

 

恋愛運は全く読まないタイプですが笑

 

運気とかバイオリズムとかって不思議なことにやっぱりあると思うわけで、、

ちょっともやっとしてる時に占い的なもので得られいい情報だけを取り入れて、あ、こうしてみよっかなーみたいに思える。

 

私は牡羊座なのですが、

今年の占いは色んなジャンルをみても、これから良くなる転換期ってことがよく書いてあって、

そのせいのモヤモヤなんだろうかとも確かに思う。

 

https://youtu.be/rNaaAJdr34I

 

今日見た動画ではアウトプットに取り組み続けた方がいいよってことでして、

このブログも、とっても自由気ままにしか書いていないのですが、やめないでおこうと感じます。

 

こういう何か情報に出会う一瞬一瞬も、

きっと偶然ではなく必然だって思って生きてるタイプなので、今年はアウトプットを意識してみようかな。

 

 

積読になってる樺沢紫苑先生の本も

まだ読めていないので、こちらも勉強しなくちゃね〜

 

f:id:saosou1017:20220114003023j:image

 

今年もこの時期がきました

年明けてからあっというまに1月も2週間が過ぎる

 

もうすぐ節分かと思うとこの季節

 

一陽来復おまもり!

2021年12月22日(水)の“冬至”の日から、

“節分”の日(2022年2月3日)までの約1ヶ月半の期間『一陽来復(いちようらいふく)』のお守り・お札が参拝者に授与されます。

 

八幡宮でここ何年かはお参りに行ってます。

節分までに行かなきゃ、コロナ感染者爆発する前に行こうかな。

 

土日ともなれば、結構な行列になるんだよねぇ

 

今年こそはいい年に!と思って

気分の浮き沈みはあったりもするけど、、

きっといい年になるはず。努力ももちろんしなきゃですが。。

 

一陽来復お守りの扱い方

手に入れただけではご利益にあずかれない。決められた日にち、方角、場所に貼ることが必須

 

・日にち:冬至、大晦日、節分のいずれかの日
・貼る時間:夜中0時(日付が変わる瞬間)
・貼る場所:その年の恵方に向けた天井に近いなるべく高い壁が柱(お守りに説明書がついてます)

 

晦日であれば新年のカウントダウンと同時に、節分であれば3日から4日に変わる瞬間に、貼れればOK。

 

壁に貼っても貼り方工夫しないと剥がれ落ちるんだよ。このお守り。

でも諦めずに毎年の恒例行事

 

今週は西早稲田までお散歩してみようかな〜

本日もおつかれ私〜

 

f:id:saosou1017:20220112210143j:image

 

仕事はじまりました

2022年も仕事がはじまりました。

 

始まってしまうとお正月だったという事も忘れ、

またいつもの仕事の日常にあっという間に戻りました。

 

ただしかし、まだ慣らし運転程度で、、

身体を労ってのスタート

 

今年の仕事の目標といえば、、

ただただ穏やかに!

 

苦手な人もいるけど、

しゃーなし気にしないメンタルで

いつも機嫌良くいられるように。

 

せっかくの人生楽しまなきゃ損だね

 

新年の目標からの行動はまだ着手できてないけど笑

ぼちぼちやっていきましょ〜

 

最近ハマっているルルルンの

かなり高保湿のマスク

毎日寒くて乾燥もするのでデイリー使いです

 

本日もおつかれ私〜

f:id:saosou1017:20220105204432j:image

本日は山羊座新月

昨夜空を見上げてみると、お月様がない。

調べてみると、なるほど新月を迎えることに気づく。

 

色々調べてみると、

1月3日の新月は「山羊座新月」とのこと。

 

新年はじめの新月でもあり、

願い事を書き出してみることにする。

 

・これまでの働き方にとらわれない自由な生活を実践する

・我慢しないストレスフリーな生活を送る

・家族が健やかに暮らせるようにする

・副業での収入源を見出す

・投資の勉強をし、実践する

・お金のために無理をした働き方を辞める

・興味のあることにチャレンジする

・未来を不安に思いすぎず、自分らしく楽しく生きる

・転職する

・新たなコミュニティに参加する

・ランニングを継続、ダイエット、若々しく

・自分らしく生きる

・朝型生活を実践する

・ポジティブに生きる

 

 

 

 

書いてみると、まだまだ抽象的ではあるが、

昨年から思っているのは、なんとなくだけど、

もう我慢するのはやめたーって感じがしてる。

無理したって自分が辛くては意味がなくて、

自分が笑顔でいられなきゃ、結果家族のことも幸せになんてできない。

 

不安を恐れず無理しないでマイペースに機嫌良く生きることを選択していくのがいいのかなと思う。

 

ただ、それを実践するためには具体的にどうする?って事がまだまだ探している途中だけど、

それも焦らず探しながら、経験しながら、人生を楽しんでみるのがいいのかなって思えてきてます。

 

2022年のスタート♪

どんな年になるか、どんな年にして行くか

楽しんで生きていきましょ!

 

f:id:saosou1017:20220103114051j:image